脱毛の効果を動画と画像で報告します。
ヒザ下脱毛12回したあと、5週間たった状態です。
参考になればと思い動画を撮りました。
あと少しで脱毛完了でしょうか。
ムダ毛は残り十数本と数えられる程になりました。
ケノンの設定
脱毛回数 |
照射レベル |
連続ショット |
---|---|---|
1回目 |
レベル4 |
3回 |
2回目 |
レベル5 |
3回 |
3回目 |
レベル4 |
1回 |
4回目 |
レベル4 |
1回 |
5回目 |
レベル5 |
1回 |
6回目 |
レベル4 |
1回 |
7回目 |
レベル5 |
1回 |
8回目 |
レベル6 |
1回 |
9回目 |
レベル7 |
1回 |
10回目 |
レベル7 |
1回 |
11回目 |
レベル7 |
1回 |
12回目 |
レベル7 |
1回 |
私は痛いのが苦手なので、
はじめは怖くて、レベルはそんなに上げていませんでした。
口コミでは、レベル7以上で効果が出やすいとのことですが、
私はレベル5で、ちょっとビビっていました。
無理な使い方をしなくても、すこしづつ脱毛効果が出てきて
2週間に1度のペースで12回の脱毛照射後には、
ムダ毛の残りは十数本と数えられる程になりました。
嬉しい(*^_^*)
実際に使ってわかったのですが、照射する箇所によって、
全く何も感じなかったり、暖かく感じたりしました。
はじめのころは、レベル5の連続ショット3回のときには、トントントンと
軽く叩かれる感じがしました。
また、クーリングがあまいなーという時も暖かく感じたので、
しっかり冷やすと良いですよ。
脱毛の効果を早く出すには、レベルを上げるほうが良いのかもしれませんが、
お肌の色や状態、毛の質や量など、また感じ方など個人差がありますので、
無理をせずに、まずは低いレベルから始めて、少しづつ上げていきましょう。
私のひざ下の毛は濃くて太いと思いますが、
レベル4、レベル5で脱毛効果が出ていました。
全身脱毛を目指して、続けていこうと思います。
12回の脱毛を終了して感じたこと
12回目を終了して、思ったのですが、
レベルを上げるタイミングは、だんだんと分かってきます。
そろそろ大丈夫そうかな?と試してみて、平気なら
そのまま照射すればいいし、
試してみて、気になるときは、レベルを下げればいいのです。
絶対にムリはしないで、続けていきましょう。
また、照射するコツや、使い方、クーリング方法も
慣れてきて、すこしづつ速く、手際よく出来る様になります。
最初のうちはどうしても、ヒザ下などは照射範囲が広いので
時間がかかるので、面倒くさいと思ったりしがちですが、
『慣れ』ですから、気長に続けていきましょう!
続ければ、ツルツルで綺麗なヒザ下になれますよ。
ヒザ下の効果【まとめ】記事一覧
ヒザ下の効果【後編】
ヒザ下脱毛11回したあと、7日目のムダ毛の状態です。ケノンの設定はレベル7、連続ショット1回、モード自動もうすこしで、ヒザ下脱毛完了か!?というところまでになりました。生えている部分がすこしだけ、あるという感じでしょうか。
ヒザ下の効果【前編】
ヒザ下脱毛6回目、ケノンの設定はレベル4、連続ショット1回、モード自動ケノンの使い方にも、すっかり慣れてきました。初めのころは面倒くさいなーと思ったこともありましたが、今では楽しんでケノン脱毛しています。